« 明けましておめでとうございます。 | Main | おそまきながら、制作始動しました。 »

January 17, 2023

年末年始。


年末から年始は主人の実家で。


年始から私の実家で過ごしたお正月でした。

大阪ではかなり久しぶりにお正月に集まれました。


2日は大工の神様の聖徳太子をお参りしに四天王寺行きました。

324081330_956774095294864_31042104481033
(まるで俺が建てた?みたいなポーズです)

3日は大好きなレ·カーセでランチのあと、大混雑の春日大社の参道の

脇にある大工の神様を参拝し、春日山原始林を散策しました。

321830355_528029859102584_28251892419232
324104132_856227612264162_78009953050496

(レ・カーセのキッシュはランチにするとたくさんの野菜、ひとひねりした

ものがたっぷりです)


324293767_1813647845676640_3254673710175
(古木に同化しつつある、のんびりした鹿さん)



実家に集まった姉家族と、お正月恒例(?)なジェンガと百人一首、

坊主めくり(* ̄∇ ̄)ノ

何気ないゲーム中のやり取りが、いちばんの思い出になりそうなくらい

楽しくて、やっぱり集まられるありがたさをひしひしと感じました💖



4日は帰路の途中で少し寄り道で、鞆の浦へ。

324102861_1321509445359420_4941201736214

本当は休館中なのに電話で問い合わせたところ、なんと開けてくださると

言う~💖

アール·ブリュットの作品を展示されている美術館です。

醤油の蔵だった建物のリノベーションの仕方も、障害を持たれた方々の

作品も、美術館の方が丁寧に丁寧に、その素晴らしさを解説してください

ました。

はっと気がつくと、最近買った鞄も、刺繍絵も作業所で作られたものでした。

ボランティア精神とかではなく、本当に惹き付けられるものがあり

購入したのですが、同じものを作る人間としては、羨ましいくらいの

解き放たれた感性にいつも自然と吸い寄せられるようです。

いつかこんなに自由な感性で作られるようになりたいです。

323867744_667077305210059_68348381934184 322879836_1357044571727266_1679812463705

(ポニョの登場人物、そうすけの家のモデルになった建物)


今年のお正月はしみじみ楽しかったです✨








|

« 明けましておめでとうございます。 | Main | おそまきながら、制作始動しました。 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 明けましておめでとうございます。 | Main | おそまきながら、制作始動しました。 »